大阪市城東区 社会福祉法人くれない学園
くれない保育所(統合保育、生活習慣、健康)

くれない保育所ブログ

くれない保育所から日常の様子など、できるだけ多くの方に見ていただけるように情報を発信していきます。

親子遠足

5月13日の親子遠足は、関西サイクルスポーツセンターに行く予定でしたが、あいにくの雨で須磨海浜水族園に行くことになりました。しかし水族園に到着したときは、雨もほとんでやんでいました。
水族園に入ってすぐに大きな水槽があり、その前でクラスごとに記念撮影をしました。
その後、こどもたちは、お父さん、お母さんと一緒に、色々なお魚を見て喜んだり興奮したり、また、イルカショーでは歓声を上げたりして、大いに楽しんできました。
帰りのバスの中では、こどもたちは疲れたのか、ぐっすりお昼寝をして帰ってきました。

| お知らせ | 12:53 pm |
公園遊び


5月8日から、幼児組(赤・水・青・緑・白・紫)のこどもたちは、公園遊びやマラソン・乾布摩擦・歯磨きをはじめました。
公園遊びでは、こどもたちは、保育園の隣にある公園でお友達と追いかけっこしたり、すべり台を楽しんでいます。
また、マラソンでは、公園と保育園の外周に保育士が立って安全を確保しながら、学年でまとまって外周を走っています。
お部屋では、遊び着を脱いで1~20の数を数えながら腕、旨、背中を乾布摩擦したり、家から持ってきた歯ブラシをこどもたちに同士で見せあったりしながら、楽しそうに歯磨きをしています。
幼児組のみなさん、来年3月まで頑張りましょう!

| お知らせ | 12:36 pm |
こどもの日の集い

5月2日、園庭でこどもの日の集いがありました。
新しいクラスになり、全ての園児が集まって行事に参加するのは、これが初めてです。
5月は男の子の節句ですが、こどもの日の集いは、園児が元気で健やかに成長するようにと、お祝いする集いです。
みんなで、鯉のぼりの歌を唄ったり、手遊びをしたりして遊びました。
また、鯉のぼりがバナナやリンゴを食べると、うろこがその色に変わって、最後に虹色になる鯉のぼりの劇を、
保育士がこどもたちに見せると、こどもたちは大きな歓声を上げて喜んでいました。
3時のおやつの時間には、みんなで柏餅を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

| お知らせ | 12:24 pm |
14日、15日 参観・懇談会

小さな小さな子どもたちは、お母さん、お父さんを見つけると泣いたり、そばに寄って行ったりしていましたが、保護者の誘いかけでみんなの中に入って、リトミックをしたり、マット遊びをしたりしていました。子どもたちは見てもらうことを喜んでいるようでした。
大きな子どもたちは見にきてくれたのか確認し、手をふったり、ニコニコしたりとそわそわしているようでした。その中で製作したり、劇あそびをしたり発表したりと保護者のお話しを聞きながら楽しそうにしていました。
お忙しい中、参観、懇談に来ていただきありがとうございました。子どもたちの成長を見られていかがでしたか?
これからも子どもたちのために頑張ってまいりますのでよろしくお願いします。

(さらに…)

| お知らせ | 10:14 am |
お遊戯会

2月4日(土)お遊戯会が行われました。
子どもたちはお正月が明けてから曲を聞いて「ぼくこれする」「わたしこの曲」
と言いながら自分の踊りたい曲を選んでいったようです。
本番では元気一杯の歌声で、緊張しながらも胸を張り、
堂々と踊ってくれていました。
終わった後は保護者にほめてもらい、誇らしげな顔をしていました。
帰りにはお土産をもらい、とてもうれしそうに保護者の元へと帰っていきました。
保護者のみなさま、いろいろとご協力いただきありがとうございました。

| お知らせ | 10:13 am |
節分の日のつどい

2月2日(木)節分の日のつどいがありました。
鬼に扮した保育士が自分の得意なものを披露していました。
けん玉、あやとり、切り絵、アコーディオンの演奏などを見て
目をかがやかせて見ている子どもたちが印象的でした。
その後、豆まきがはじまりました。「鬼はそと」「福はうち」と声をかけて豆をまきました。
鬼を見て怖がって泣いてしまう子、強がってたたかいをいどむ子など
子どもたちなりに節分の日のつどいを楽しんでもらえたと思います。

| お知らせ | 2:41 pm |
伝承遊び

1月11日(水)園庭、公園、お部屋で伝承遊びを行いました。12月にコマや羽子板に絵を描いたり塗ったりして年末に持ち帰ってもらいました。お休みの間、遊びましたか?
コマなど難しそうにしていましたが、色が鮮やかに回る様子を見て手をたたいて喜んでいる姿もあり、できると自慢気な子どもたちでした。
羽子板は羽をつくのがやはり難しそうでしたが、保育士と一緒になって頑張ってしてみようとする姿もあり、大きな子どもたちは子ども同市で教えあう姿もありました。
正月ならではの遊びですので公園遊びの時などに遊んでいきたいと思います。
3~5歳児につきましては、2月のお遊戯会に向けて頑張ってお遊戯や歌の練習をしています。
保護者の皆様の暖かい励ましは子どもたちにとって力強いものとなりますのでご協力のほどよろしくお願いします。

| お知らせ | 9:17 am |
新年のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
昨年末に公表させていただいた当法人における不祥事により
子どもさんや保護者の方をはじめ各方面の関係者の皆様には
大変なご心配とご迷惑をおかけしたことを改めてお詫び申し上げます。
保護者説明会でも申し上げましたように くれない保育所の保育を
今回の事態を契機によりよいものにするため
役員・職員一体となって取り組んでまいりますので
暖かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
                       社会福祉法人くれない学園
                            理事長 岡井行雄

| お知らせ | 12:17 pm |
社会福祉法人くれない学園の不祥事について

 今般、当法人が運営する くれない保育所の副園長が、長期間にわたって園の運営資金を不適正に支出するという不祥事が生じていたことが判明しました。当法人として本年8月に役員(理事・監事)体制を刷新するとともに、公正な立場から実態を解明し、不適正支出額の確定、その原因、責任の所在、再発防止策等についての見解を専門的知識を有する弁護士、公認会計士からなる調査委員会に求めておりましたが、12月8日に同委員会から調査報告書を受領しました。
当法人としては、12月16日に緊急理事会を開催し、この報告書を真摯に受け止めた上で、対応策を取りまとめたところです。
 なお、今回の不祥事により保育所の運営業務には特段影響はなく、従来通り、継続させていただきます。
 当法人において、このような不祥事が生じたことは痛恨の極みであり、園をご利用いただいている子どもさんや保護者の方々をはじめ関係する各方面の皆様方に心からお詫び申し上げますとともに、信頼回復に向けて全力を尽くしてまいる所存でございますので、引き続きご支援賜りたくお願い申し上げます。
社会福祉法人くれない学園
理事長 岡井 行雄
詳細は下記をご覧ください。
保護者説明会開催案内
社会福祉法人くれない学園不適正会計について
役員名簿
調査報告書

| お知らせ | 4:00 pm |
お買い物ごっこ

本日のお買い物ごっこは、午前の部は、園庭不良のためお部屋で行います。
午後の部は、園庭の様子を見て、決定したいと思います。

| お知らせ | 8:13 am |